人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 09月 27日

ミゾソバ と アカボシゴマダラ

           ミゾソバが明るい桜色で咲きました。
           アカボシゴマダラが只今、給水中です。
           関東で見られるのは本籍;中国、中国産亜種らしいです。
           そろそろ“市民権”を与えても・・・良いような気もします。
           おまけはコゲラです。

           ① ミゾソバ
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13201273.jpg


           ②
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13203871.jpg


           ③
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_1320586.jpg


           ④ アカボシゴマダラ
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13215299.jpg


           ⑤
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13221126.jpg


           ⑥
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13222961.jpg



           
           



            久しぶりに遭ったコゲラです。
            葦の茎にいる虫を探しているようです。
ミゾソバ と アカボシゴマダラ_e0308998_13253398.jpg


by hemi-kame2 | 2014-09-27 13:28 | 植物 | Comments(13)
Commented by soyokaze-1020 at 2014-09-27 21:03
こんばんは♪
アカボシゴマダラ、こちらでは見かけません。
黄色のストローが妖しげな蝶さんですね。
ミゾソバの愛らしい姿は良いですね。
好きな花です。
1~3枚目、ガラス細工のような花姿が魅力です。
コゲラちゃん、木ではなくて葦にもとまるのですね。
可愛い子です。

Commented by koneko3y at 2014-09-27 21:33
ミゾソバは近くではあまり見られません。
今日の散歩でコゲラが鳴いていましたが、
姿が見られませんでした。
散歩コースの小父さんたちのたまり場の東屋で
ヤマガラを見ましたが、暗くてボケボケの写真を撮りました。
Commented by kanmyougam at 2014-09-28 07:04
溝萩のやさしい感じがよく出ていますね。アカボシマダラはここ鹿児島では見かけないように思います。
いつだったか美ヶ原で仲間と見ました。
Commented by hemi-kame2 at 2014-09-28 09:52
soyokaze-1020さんへ
そうですね、アカボシゴマダラはそちらでは見られないと思います。
もともと、日本では奄美大島でのみ生息していたようです。
関東では中国産の亜種を誰かが放蝶したものが増えているみたいです。
1995年ごろ、神奈川県、埼玉県でのことだそうです。
今では関東エリアに広まっているらしいです。
はい、黄色のストローははじめびっくりしますね。
ミゾソバの花はタデ科らしい可愛い花ですね。
このコゲラは葦の中の虫をほじくってました。

Commented by hemi-kame2 at 2014-09-28 09:58
koneko3yさんへ
このミゾソバは北本自然観察園で咲いていました。
湿地にたくさん咲いています。
似たような草でママコノシリヌグイとアキノウナギツカミなども咲いてます。
そうですね、ヤマガラも見かけるようになりましたね。
Commented by hemi-kame2 at 2014-09-28 10:21
kanmyougamさんへ
ミゾソバの桃色が緑の葉の中で良い雰囲気でお茶目にさいてました。
蕾は桃色の金平糖みたくくりくりしてますね。
たぶん、このアカボシゴマダラは1995年ごろ誰かが中国産亜種を神奈川・埼玉で放蝶したものの子孫です。
最初の発生から20年近く経ってしまい蝶も風土になじんで増えてるみたいです。
もうどうしようもないので普通に見られる蝶として認知した方が良いように思います。
Commented by kimiko_shibata1 at 2014-09-28 13:57
金平糖を思い起こさせるミゾソバ、可愛いです。
ママコノシリヌグイとアキノウナギツカミと判別できなくなったかも・・・
それだけ植物から遠ざかっているような・・・・
アカボシゴマダラ、とうとう実物に会いました。
写真も携帯で写しましたが・・・・
もっとしっかり見たいです。
Commented by souu-3 at 2014-09-28 19:53
ミゾソバの花は何処かで見たように思うのですが思い出せません。
蕎麦の花に似てますね。
Commented by hemi-kame2 at 2014-09-28 20:13
kimiko_shibata1さんへ
ママコノシリヌグイやアキノウナギツカミとは似たような花を付けますね。
葉が牛の顔の形があればミゾソバと覚えています。
この三者の中では一番可愛い花かと思います。
アカボシゴマダラ、在地で遇ったのですか。
もしそうならだんだん広まっているのですね。
Commented by hemi-kame2 at 2014-09-28 20:17
souu-3さんへ
花自体は蕎麦に似てるとはあまり思わないですが、茎からの花の出方が似ていると思います。
湿地帯によく咲いています。
きれいな桃色と白で遠くからでも目立ちますね。
Commented by asitano_kaze at 2014-09-28 22:10
ミゾソバ、まことに可憐な佇まいを見せますね。
ほんとに昔しゃぶった、こんぺいとうを思わせます。
3枚ともすてきですが、とくに2が好みです。
アカボシゴマダラ、増えてきましたねぇ。
コゲラ、葦の茎にもやって来るのですが。
でも、こちらの方が虫にありつけそうですね。
Commented by hemi-kame2 at 2014-09-29 10:14
asitano_kazeさんへ
ミゾソバ、蕾の色が上が桃色、下にいくにつれ白になってきれいです。
2枚目、ありがとうございます。
アカボシゴマダラはもう定着の域に達したように見えます。
コゲラも虫のいる処をよく知ってますね。
Commented at 2014-09-29 20:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< 秋かなぁ、もう10月      コスモス と マルバルコウソウ >>